長野プライベート ガーデン ウェディング

0120-044-125
受付時間 10:00〜18:00(土日祝9:00〜18:00)
定休日  火曜日 水曜日
2025.02.28

結婚式の準備期間はどれくらい?いつなにをすればOKなのかのスケジュールを教えます!

新郎新婦

 

「結婚式の準備って、どれくらいかかるんだろう?」、「スムーズに進めるコツってあるのかな?」そんな疑問を持つカップルさんも多いと思います。

 

結婚式の準備はワクワクする一方で、やることがたくさんあるのでスケジュール管理がとても大事です!

 

まず、最初のブライダルフェアに参加してから結婚式までの準備期間は、だいたい半年から1年くらいが平均と言われています。

 

この準備期間の間に会場選びに始まり、衣装の準備、招待状の作成、料理や演出の決定など、一つひとつの工程に時間がかかるので、余裕をもって進めるのがポイントです。

 

特に、人気の結婚式場や希望の日程がある場合は、早めに動かないとすぐに予約が埋まってしまうことも…。

 

理想の結婚式を叶えたいなら、1年以上前から情報収集を始めるのがベストです!

 

準備期間が長いと、その分、結婚式場選びから式場が決まってからも、ドレスの試着やブライダルエステ、ムービー撮影など細かい演出にもこだわれるので、納得のいく形に仕上げやすいです。

 

逆に、準備期間が短く準備を進めると短期間で決めることが多く焦ることもあるので、スムーズに進めるためにもスケジュールには余裕をもたせましょう♪

 

とはいえ、結婚式の準備期間はカップルによって大きく異なります。

 

仕事が忙しくてなかなか時間が取れない人もいれば、できるだけ早く式を挙げたい人もいるので、ライフスタイルに合わせて最適なスケジュールを考えることが大切です!

 

テラスグランツでは、ご多忙なカップルのために仕事終わりにも参加できるブラダルフェアを準備しています♪

 

テラスグランツのブライダルフェア

 

 

結婚式 新郎新婦と友人

 

ゆっくり準備期間を持ちたいけど、お仕事が忙しくて休みが合わないカップルなら、1年以上前からゆっくり計画を進めるのがおすすめです。

 

逆に、「シンプルな式を希望する場合や、思い立ったらすぐに結婚式を挙げたい!」というカップルは、3か月~6か月の準備期間でも実現可能です。

 

 

また、結婚式の人気シーズン(春・秋)や大安の日程を希望する場合は、予約がすぐ埋まってしまうこともあるので、早めの行動がカギになります!

 

カップルごとにベストな準備期間は違うので、二人でしっかり話し合ってスケジュールを決めていきましょう。

 

 

まず、結婚式を挙げようかなと思ったら、まず二人で「どんな結婚式にしたいか」を話し合うことがとっても大切です。

 

結婚式のスタイルは、ホテルウェディング、ゲストハウスウェディング、レストランウェディング、海外ウェディングなどさまざまあります。

 

どんな雰囲気の結婚式がしたいのか、誰を招待したいのかを、そして予算はどの程度かけるのかなど決めるだけでも方向性がぐっと明確になります。

 

 

また、ゲストの人数によっても準備の流れが変わります。

 

親族中心の少人数婚なのか、友人や職場関係の方々も招待する大人数婚なのか、ここをしっかり決めておくと、会場選びや予算計画がスムーズになりますよ♪

 

 

このようにいろいろ決めることがあり、「結婚式の準備は、やることがたくさんありすぎて何から始めればいいのかわからない…」そんなカップルにおすすめなのが、まずブライダルフェアに参加してみることです!

 

 

実際の会場を見学できるだけでなく、模擬挙式や料理の試食、ドレスの試着までできるので、結婚式のイメージが一気に湧いてきます。

 

さらに、結婚式にかかる費用やスケジュールの流れも把握できるので、準備のスタートとしてとっても便利です!

 

 

しかも、ブライダルフェアにはお得な特典がついていることも!

 

割引やプレゼントがもらえることもあるので、いくつかの会場を比較しながら、自分たちに合った式場を見つける第一歩として活用してみてください。

 

 

結婚式までのスケジュールを考えるときに大切なのは、「焦らず、でも早めに動くこと」。

 

テラスグランツでもとてもよい感想をいただいているカップルの多くは、準備期間に余裕があり、しっかり話し合いができているカップルのほうが多い感覚があります。

 

まずは二人でしっかり話し合い、どんな結婚式にしたいのかを明確にすることが、成功への第一歩です!

 

 

「仕事が忙しくて準備に時間をかけられない」「諸事情でできるだけ早く結婚式を挙げたい!」そんなカップルもいらっしゃるはずです。

 

実は、日程は書式スタイルを気にしなければ、最短1~2か月程度の準備期間でも結婚式を挙げることは可能なんです!

 

ただし、いくつかの条件をクリアする必要があるので、そのポイントをおさえておきましょう。

 

まず、一番大事なのは会場選びです

 

人気の式場はすぐに予約が埋まるので、空いている日程を狙ったり、平日挙式にしたりするとスムーズに進められます。

 

さらに、準備の優先順位を決めることも大切です!

 

例えば、ドレスはレンタルで比較的空いているドレスにする、招待状はデジタル招待状にするなど、手間を省ける方法を活用するのがコツです。

 

テラスグランツのブライダルフェア

 

結婚式

 

そして、短期間で結婚式を準備するなら、ウェディングプランナーの力を借りるのが一番!

 

プロに相談することで、効率よく準備を進められるので、安心して当日を迎えられます。

 

テラスグランツでは準備期間が短期間の結婚式も数多くこなしており、ウェディングプランナーの経験値の高さから準備期間が短くても、こだわる部分と省略できる部分をしっかり見極め、素敵な結婚式を挙げることができます!

 

テラスグランツのブライダルフェア

 

 

結婚式の準備期間は平均で半年から1年ですが、カップルごとに最適なスケジュールは異なります。

 

また、時間がない場合でも、効率的に準備を進めることで最短1か月でも結婚式を実現できます。

 

大切なのは、焦らず話し合い、でも計画的に進めること。

 

準備の過程も楽しみながら、最高の1日を迎えましょう!

 

テラスグランツのブライダルフェア

 

関連記事:結婚式は何ヶ月前からスタートする?夢を叶える準備のはじめ方
関連記事:結婚式の契約までの流れを解説!結婚式を成功させるポイントとは?
関連記事:結婚式場契約の流れをおさえれば難しくない!結婚式までに気をつけるべきポイント♪
関連記事:長野市の結婚式場の魅力 長野県内外の方が長野市を選ばれる理由とは?

 

 

RESERVATION & CONTACT
ご予約・お問い合わせ

0120-044-125
受付時間/10:00〜18:00(土日祝9:00〜18:00)
定休日/火曜日 水曜日
〒380-0872 長野市妻科88番地