長野プライベート ガーデン ウェディング

0120-044-125
受付時間 10:00〜18:00(土日祝9:00〜18:00)
定休日  火曜日 水曜日
2025.01.26

結婚式は何ヶ月前からスタートする?夢を叶える準備のはじめ方

新郎新婦

「結婚式を挙げる準備って、いつから始めるのがいいの?」

結婚式を挙げたいカップルの皆さんがけっこう悩むところですよね!

早すぎると実感がわかないし、遅すぎると間に合わないかも…なんて不安もあるかもしれません。

 

でも大丈夫!

結婚式を成功させるための準備期間と、その間にやるべきことをわかりやすくお伝えします♪

 

まず、結婚式の準備はだいたい6か月~1年くらい前から始めるのが一般的です。

これなら無理なく準備が進められて、理想の結婚式を叶えやすくなります。

 

最初のステップは、やっぱりお互いの夢を語り合うこと!どんな結婚式にしたいか、お二人でたくさん話してください。

「こんな雰囲気がいいね」「ゲストはこれくらい呼びたいね」なんて、どんなことでもOK。

お互いの想いをしっかり共有することで、その後の準備がスムーズになりますよ♪

 

次に、ブライダルフェアに行くのがおすすめです!

ここでは、式場見学や模擬挙式が体験できるだけでなく、美味しい試食も楽しめます。

いろんな式場を見比べて、「ここだ!」と思える会場を見つけてくださいね。

人気の会場はすぐ埋まっちゃうこともあるので、気になったら早めに予約しておくのがベストです。

テラスグランツでもブライダルフェアを開催しているので、ぜひお越しください!

 

 

テラスグランツのブライダルフェアはこちら

 

 

 

そして、いよいよ式場を決めたら契約のタイミング!

このときには、日取りや挙式スタイルを確定していきます。

土日祝や人気の日は埋まりやすいので、これも早め早めが安心。

最初のウェディングプランナーとの打ち合わせでは、疑問や希望を遠慮せずに伝えましょう

「こんな演出がしたい」「この曲を使いたい」なんていうアイデア、大歓迎です。

 

さらに、準備が本格的になるのは式の6か月前からです。

ドレス選びやメイクのリハーサル、ウェディングケーキやフラワーアレンジメントの打ち合わせなど、具体的な内容がかたちになっていきます。

この時期はやることが盛りだくさんなので、優先順位をつけて進めると楽になります。

「どうしていいかわからない…」というときは私たちウェディングプランナーが頼りになりますので、何でも相談してください。

 

ゲストへの招待状は式の2か月前くらいに発送するのが目安です。

デザインや文章もお二人らしさを出すと特別感がアップです!

返信期限を設定したり、ゲストが出席しやすい工夫を取り入れるのも大事ですね。

 

結婚式ブーケ

 

そして、ついに結婚式当日!

これまでの準備がすべて形になる最高の日です。

この日はリラックスして、思いっきり楽しんでください

当日のスケジュールはスタッフがしっかりサポートしてくれるので、ゲストとの大切な時間を存分に楽しめますよ♡

 

ちなみに、日取りにこだわらなければ3か月前からでも間に合います。

ただし、かなり忙しく、この場合は効率よく準備を進めることがポイント。

少人数の挙式や平日開催を選ぶと空きも見つかりやすいので、ぜひ検討してみてください。

 

また、妊活や体調を気にされている場合は、無理のないプランを立てるのが大事です。

妊娠中でも安心な式場を選んだり、スケジュールを柔軟に調整すれば安心して準備を進められます。

美容ケアやダイエットも、無理せず楽しみながら取り組んでくださいね

 

結婚式の準備は早め早めが大事!

悩んだら、まずはブライダルフェアに参加してみてください。

専門家のアドバイスをもらいながら進めると、きっと理想の結婚式が叶いますよ♡

 

テラスグランツのブライダルフェアはこちら

 

関連記事:結婚式の契約までの流れを解説!結婚式を成功させるポイントとは? 結婚式場見学のポイントと注意点!理想の式場を見つけよう 結婚式場探しはどうやって決める?何から始めるかをステップで解説

 
 
 

RESERVATION & CONTACT
ご予約・お問い合わせ

0120-044-125
受付時間/10:00〜18:00(土日祝9:00〜18:00)
定休日/火曜日 水曜日
〒380-0872 長野市妻科88番地