長野プライベート ガーデン ウェディング

0120-044-125
受付時間 10:00〜18:00(土日祝9:00〜18:00)
定休日  火曜日 水曜日
2025.03.07

車椅子のゲストも笑顔で結婚式に参加!みんなが楽しめる結婚式場のポイント

車椅子

 

結婚式って、新郎新婦だけではなくて、来てくれるゲストのみなさんにも最高の思い出になってほしいですよね!

 

もし、車椅子のゲストが参列される場合、快適に過ごしていただけるような式場選びや工夫がとても大切になります。

 

実は、結婚式場って建物の構造上、階段や段差が多い会場も多数あります。

 

しかしながら、バリアフリー対応の式場を選ぶことで、車椅子のゲストも安心して楽しめる結婚式を叶えられます

 

 

まず、チェックしたいのは結婚式場のバリアフリー環境です。

 

スロープやエレベーターがあるか、入口の幅が車椅子でもスムーズに通れるか(80cm以上が理想)、受付や挙式会場、披露宴会場までの動線がスムーズかどうかを確認するのがポイントです。

 

披露宴では、車椅子のゲストが無理なく座れるスペースを確保しておくことも大事!

 

テーブルの配置次第で車椅子のまま快適に座れるかが決まるので、スタッフと相談しながらしっかり準備しましょう

 

新郎新婦の席から遠くならないようにするのも大切ですね。

 

 

それから、式場で車椅子のレンタルができるかもチェックしておくと安心です!

 

特にご高齢のゲストの方は、長時間の移動が負担になることもあるので、必要に応じて利用できるかどうかを確認しておきましょう。

 

 

さらに、挙式中のサポートも気になるところ!

 

式場スタッフが移動を手伝ってくれるか、付き添いの方の同席が可能かどうかも事前に確認しておくと、当日スムーズに進行できます

 

車椅子のままでも無理なく参加できる演出があると、より一層素敵な結婚式になりますよ!

 

 

そして意外と見落としがちなのが、多目的トイレの有無

 

車椅子のゲストが快適に過ごせるように、トイレが広々しているか、手すりがついているか、段差がないかなどもチェックしておくと安心です

 

 

また、介助が必要なゲストがいる場合、その方をサポートする付き添いの方も快適に過ごせる環境を整えることが大切です。

 

例えば、介助者用の座席を用意したり、トイレの場所を事前に案内しておいたり、式場スタッフがサポートできる体制を整えるなど、細かな気配りがあると嬉しいですよね。

 

 

みんなが楽しめる結婚式にするために、ちょっとした工夫も取り入れてみましょう!たとえば、

  1. 受付や移動時にスタッフがサポートする
  2. 食事の提供方法を工夫して、車椅子のゲストでも楽しめるメニューにする
  3. 座ったままでも楽しめる演出を取り入れる(例えば、フォトタイムやサプライズ演出など)

こうした配慮があると、車椅子のゲストも心から楽しめる素敵な結婚式になりますよ!

 

 

 

そして、なんといってもテラスグランツは全館バリアフリー対応の結婚式場!

 

 

館内には段差がなく、車椅子の方でもどこでもスムーズに移動できる設計になっています。

 

挙式会場には車椅子専用スペース(幅150cm×奥行150cm以上)が設けられているので、安心して参列できます。

 

 

さらに、多目的トイレやベビーベッド、ベビーチェアも完備。

 

貸出用の車椅子や優先駐車場も用意されているので、どなたでも安心して過ごせる環境が整っています。

 

車椅子だけではなく、シニアの方なども安心して参列できる結婚式場です。

 

結婚式は、来てくれるゲストみんなが笑顔になれる時間。

 

車椅子のゲストも、付き添いの方も、新郎新婦も、みんなが最高の一日を過ごせるような結婚式をテラスグランツで一緒につくっていきましょう!

 

詳細はテラスグランツのブライダルフェアで!

 

テラスグランツのブライダルフェア

 

関連記事:長野市の結婚式場の魅力 長野県内外の方が長野市を選ばれる理由とは?
関連記事:長野市で見つける運命の結婚式場♡選び方のコツも紹介!
関連記事:長野のブライダルフェアで理想の結婚式を!おすすめのブライダルフェアの選び方
関連記事:長野のブライダルフェア♡試食・模擬挙式で夢をカタチにする方法!

RESERVATION & CONTACT
ご予約・お問い合わせ

0120-044-125
受付時間/10:00〜18:00(土日祝9:00〜18:00)
定休日/火曜日 水曜日
〒380-0872 長野市妻科88番地